皆さま、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
眉サロン&スクールの藤本です。
緊急事態宣言をうけて自粛営業のため
サロンもゆっくり時間が流れております。
(本日はお休みですが・・・)
当サロンが自粛営業のために行っている事は
ホームページの❝お知らせ❞に記載しておりますので
目を通して頂けますと幸いです
お客さまの中でも医療関係や介護関係の方がいらっしゃいますが、
少し前に聞いたお話しでも現場は本当に大変な事が伝わってきました。
感染リスクと戦いながら、身も心もギリギリの状態で働いてくださっていること
本当に感謝しなければなりません。
私たちが出来ることは❝家にいること❞ですね。
しかし、ずっと家にいる事もストレスがたまります。
在宅ワークであっても、お化粧もせずパジャマのまま一日家にいると
自分の姿を見てテンションも下がりますよね(^^;
そんな時は散歩がてらサロンに遊びに来てください♪
遠方の方で交通機関をご利用の方は心配ですのでご遠慮頂きたいのですが
ご予約の間隔をあけ、しっかりと感染予防対策を行いながら
ご対応させて頂いております。
眉は❝意志❞をあらわすパーツ。
眉を整えることで心も整います。
このような状況で少しでも前向きに笑顔になって頂けたら嬉しいです。
さて・・・前置きが長くなってしまいましたが、本日は
❝なぜ眉サロンに通うのか?ワキシングケアが必要なのか?❞について。
ご自身でデザインが上手くできない・・という理由が一番だと思われがちですが
(もちろんデザインも大切です!これはまた別の機会に~)
基本的に重要なのは
「自己処理トラブルを防ぐこと」です!!
やっちゃってる~


って方も多いのでは・・・?
上記自己処理を繰り返していると
いつのまにか眉毛の形がへん・・・
眉毛がない・・・
眉毛周りのお肌がボロボロ・・・に( ;∀;)
これを回避するために
ご自分でのお手入れは控えて頂いて
眉の毛周期に合わせて
3~4週間に一度ご来店して頂いております。
この
❝毛周期に合わせて❞がとても重要です!
何故か?▶▶▶
・ご自分で処理することなくデザインがキープできる
・毛周期に合わせて処理することで減毛効果が期待できる
(減毛効果・・・毛が細くなったり生えにくくなること)
・成長毛を脱毛することによって脱毛時の痛みが軽減される
しかし!!
このような状況の中
サロンに通えない方も多いはず
せっかく頑張って
眉育したり眉周りのお肌の改善を行ってきたのに・・・
そんな方は焦ってご自分でお手入れせずに
眉毛を育てる時間にあててください。
なかった部分に少しでも生えたら
▶出来なかった眉毛デザインにチャレンジできます
▶キレイに形ができる事によりご自分で描きやすくなります
どーしても伸びて気になった毛は
コームでとかして明らかに長い毛だけ
毛先をカットしてくださいね!
また、おうち時間を
自分の眉毛と向き合う時間に

描く練習もしましょう!笑
いい眉毛は心にも作用します。
こんな時こそ自分のお顔に手間をかけて
自分を好きになって
前を向きましょうね